指定障害者支援施設りんどう苑

「 事業説明 」
常時介護を要するご利用者に対し、日中、夜間を通して生活全般のサポートを行います。
入浴や食事等日常生活場面の介護、創作活動や生産活動、余暇活動の機会の提供、身体機能又は生活能力の維持向上のために必要な支援を行います。
対象
障害支援区分が区分4(50歳以上の方は区分3)以上の方
1日のながれ
6:30 | 起床 |
---|---|
7:30 | 朝食 |
9:30 | 日中活動 |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 日中活動・入浴 |
15:00 | おやつ |
---|---|
15:30 | フリータイム・買い物 |
17:30 | 夕食 |
18:30 | フリータイム・夜間入浴 |
21:00 | 消灯 |
日中活動の内容
環境の整備や自助具を活用することにより、各自のペースや特性に合わせた活動を提供できるよう配慮します。
又、個人の可能性を見いだし喜びや自信を持てるよう支援します。
「 園芸班 」

青森の特産品りんごを敷地内の園地で栽培しています。また、季節の花々、野菜等の栽培も行っています。
「 受注班 」

地元の企業から機械部品の仕分け作業を受注し行っています。他に廃材の銅線剥き作業や、一人ひとりの得意を活かした自立課題を提供しています。
「 リサイクル班 」

地域のご協力をいただき回収した空き缶を、スチールとアルミに選別、プレス機で潰してリサイクルしています。
「 ゆうゆう班 」

苑内外の散歩など歩行活動を中心に、音楽やボールを活用して楽しみながら健康維持や機能維持につながるような活動を行っています。
「 いきいき班 」

高齢の方を対象に、趣味を活かした創作活動や、健康維持、機能維持を目的として音楽に合わせた体操、軽運動などを行っています。
概要・アクセス
事業所名 | 障害者支援施設 りんどう苑 |
---|---|
事業所種別 | 施設入所支援 生活介護 短期入所 |
所在地 | 〒038-1342 青森県青森市浪岡大字樽沢字上野74-1 |
電話番号 | 0172-62-1800 |
FAX番号 | 0172-62-1801 |
定員 | 施設入所・生活介護 80名 / 短期入所 3名 |
営業日 | 生活介護 月~金曜日(12/30~1/3除く) |

「 交通案内 」
